一言両断

就活終了し、脱力気味の大学4年生です。

就活準備編②〜自分の長所短所を言えるようにする〜

 

「あなたの長所は何ですか?」

 

 私は就活で面接を20回弱受けましたが、直接長所や短所を聞かれたことはありませんでした。

しかし、「あなたの強みは何ですか?」など、長所短所に関連することは聞かれると思っておいたほうがいいです。
 
では、どうやって自分の長所、短所をピックアップしていくか?
大きく分けて、「自分で考える」「他人に聞く」の2つが考えられます。
 
まずは「自分で考える」ことについて
あーだこーだ悩んでみましょう。まずはそれも大事なことだと思います。
あっているかどうかに関わらず、考えて、書いてみる。
書いてみる、言語化するという作業がとても重要です。
自分でおぼろげに頭の中で思っているだけでは把握できたことにはなりませんし、意外と面接で口に出して言えない場合が多いです。
 
次に「他人に聞く」ことについて
自分で長所、短所を言語化できれば苦労はしないですが、私はなかなかうまくいきませんでした。
そんな時に他人に聞くわけですが、この聞く相手、というのが私は重要であると考えます。
長所はもちろんのこと、短所をしっかり言ってくれる相手を大切にした方がいいです。
これは就活に限らず、私が友人に対して考えている価値観のようなものですが。
 
また、口頭にせず、「他己分析シート」という形で紙媒体で相手に渡すといいでしょう。
面と向かって言いにくいことも紙なら書いてくれます。
その時に設問内容をどうするか、というのが難しいですが、それは就活関連書籍で自己分析に関する本がいくらでもあるので、それを参考にするといいでしょう。
 
私はマイナビの出しているこの本を参考にしました。

マイナビ2014オフィシャル就活BOOK 内定獲得のメソッド 自己分析 適職へ導く書き込み式ワークシート

マイナビ2014オフィシャル就活BOOK 内定獲得のメソッド 自己分析 適職へ導く書き込み式ワークシート

 
長所、短所は少なくともそれぞれ5つくらいは用意しておくと困らないかなあ、と思います。
もちろん、それを裏付けるエピソードを忘れないように。
エピソードは自分の過去から引き出してくるものなので、それこそ自分で考えるしかないです。
 
この作業はいつまでにやる、というような種類のものではないです。
今年の12月から就活の3年生が今からやってももちろんいいし、早すぎるわけではないと思います。
そして一回やったら終わりではなく、面接を経る毎にどんどん見直して、錬成していきましょう。